上へ

検索結果詳細表示 ※表紙の画像をクリックすると外部サイト(Google Books)が開きます


よくわかるLED・発光ダイオードのしくみ:光るメカニズムから青色発光ダイオードまで
ヨク ワカル エルイーディー ハッコウ ダイオード ノ シクミ:ヒカル メカニズム カラ アオイロ ハッコウ ダイオード マデ
著者等  
伊藤 尚未著  ≪≪この著者で検索≫≫
イトウ,ナオミ
叢書   
子供の科学★サイエンスブックス
出版者  
誠文堂新光社
出版年  
2015.1
形態   
24cm;95p
本文の言語
日本語(JPN)
ISBN 
4-416-11519-0
978-4-416-11519-0
NDC分類
549.81
内容注記 
LED(発光ダイオード)について、どのようなものでどこに使われているか、光るしくみ、工作のポイント・実例などをやさしくまとめる。青色LEDのしくみや開発についても解説する。
青色LED(発光ダイオード)はなにがそんなに素晴らしいの?どうやって光っているの?電球とはどうちがうの?LEDのしくみについて解説します。また、ミニミニライトやホタル箱など、LEDをつかった簡単な電子工作も紹介(しょうかい)します。
件名   
発光ダイオード
発光ダイオード
ノーベル賞
照明
災害・防災
半導体
ダイオード
電子工作
 
現在の予約登録者は0人です。
 ★☆★予約依頼のボタンは利用者認証後に表示されます★☆★

所蔵情報

1121648412
総合
 549 イ  
貸出中
児童・技術

1220458325
小名浜
 54 イ  
 
児童・技術

1320385402
勿来
 54 イ  
 
児童・技術

1520324441
内郷
 54 イ  
 
児童・技術

1620268795
四倉
 54 イ  
 
児童・技術