上へ

検索結果詳細表示 ※表紙の画像をクリックすると外部サイト(Google Books)が開きます


はじめてのむしのしいくとかんさつ:全340種 増補改訂版
ハジメテ ノ ムシ ノ シイク ト カンサツ:ゼンサンビャクヨンジッシュ
著者等  
筒井 学写真・文  ≪≪この著者で検索≫≫
ツツイ,マナブ
出版者  
学研プラス
出版年  
2019.6
形態   
20×21cm;127p
本文の言語
日本語(JPN)
ISBN 
4-05-205035-0
978-4-05-205035-0
NDC分類
486.07
内容注記 
小さないのちのふしぎを見つけよう! 生き物に興味をもちはじめた子どもに向けて、豊富な写真とイラストで、昆虫の魅力をたっぷり紹介。日本で出会える昆虫の特徴や暮らし、飼い方がわかります。
かぶとむし、あげはちょう、とのさまばった、せみ、あり、だんごむし…。日本(にほん)で出会(であ)えるこん虫(ちゅう)のおもなとくちょうや、たまごからせいちゅうになるまでのようす、ケースや水(すい)そうをつかった、かいかたなどを、たくさんのしゃしんとイラストでしょうかいします。
件名   
昆虫-飼育
昆虫
昆虫の生態
昆虫の飼育
昆虫観察
昆虫採集
かぶとむし
甲虫
くわがたむし
てんとうむし
おとしぶみ
かみきりむし
ほたる
げんごろう
がむし
あげはちょう
ちょう(蝶)
もんしろちょう
おおむらさき
たてはちょう
しじみちょう
 
現在の予約登録者は0人です。
 ★☆★予約依頼のボタンは利用者認証後に表示されます★☆★

所蔵情報

1121909137
総合
 486 ツ  
 
児童・生物-動物

1420368118
常磐
 48 ツ  
 
児童・自然