上へ

検索結果詳細表示 ※表紙の画像をクリックすると外部サイト(Google Books)が開きます


介護のことになると親子はなぜすれ違うのか:ナッジでわかる親の本心
カイゴ ノ コト ニ ナルト オヤコ ワ ナゼ スレチガウ ノカ:ナッジ デ ワカル オヤ ノ ホンシン
著者等  
神戸 貴子著  ≪≪この著者で検索≫≫
カンベ,タカコ
竹林 正樹著  ≪≪この著者で検索≫≫
タケバヤシ,マサキ
鍋山 祥子著  ≪≪この著者で検索≫≫
ナベヤマ,ショウコ
出版者  
メディカル・ケア・サービス
出版年  
2024.6
形態   
21cm;175p
本文の言語
日本語(JPN)
ISBN 
4-05-802243-6
978-4-05-802243-6
NDC分類
369.26
内容注記 
介護拒否、免許返納、家族介護など、よくある介護問題を抱える8家族の状況や悩みを漫画と会話文で紹介。直感的に望ましい行動をしたくなる「ナッジ」を用いたコミュニケーション術を解説する。
件名   
高齢者福祉
介護福祉
家庭看護
老年心理学
 
現在の予約登録者は0人です。
 ★☆★予約依頼のボタンは利用者認証後に表示されます★☆★

所蔵情報

1115769661
総合
 369.2 カ  
 
一般・社会


おすすめ本
この本を借りる人にはこんな本もおすすめです。 ※表紙の画像をクリックすると外部サイト(Google Books)が開きます

郷土
 いわき市の保健福祉・子育て支援 令和5年度
いわき市保健福祉部保健福祉課
いわき市
2023.8

一般書
 認知症の人は何を考えているのか?
渡辺 哲弘
講談社
2021.11

一般書
 もしも海賊に襲われたら
ジョシュア・ペイビン
文響社
c2024

一般書
 認知症の人、その本当の気持ち
たっつん
KADOKAWA
2024.2

児童書
 海よ光れ!
田沢 五月
国土社
2023.1