上へ

検索結果詳細表示 ※表紙の画像をクリックすると外部サイト(Google Books)が開きます


親の精神疾患とともに生きる子どものレジリエンスを高めるために:家庭、地域、保育・教育現場でできること
オヤ ノ セイシン シッカン ト トモ ニ イキル コドモ ノ レジリエンス オ タカメル タメ ニ:カテイ チイキ ホイク キョウイク ゲンバ デ デキル コト
著者等  
アルベルト・レンツ著  ≪≪この著者で検索≫≫
アルベルト レンツ
宮崎 直美訳  ≪≪この著者で検索≫≫
ミヤザキ,ナオミ
田野中 恭子監修  ≪≪この著者で検索≫≫
タノナカ,キョウコ
出版者  
かもがわ出版
出版年  
2024.5
形態   
21cm;167p
本文の言語
日本語(JPN)
ISBN 
4-7803-1325-3
978-4-7803-1325-3
NDC分類
493.7
内容注記 
精神疾患を患う親とともに人生を歩む子どもにどうして支援や説明が必要なのか。ストレスを受けた子どものレジリエンス(精神的な耐性)を高める方法を、わかりやすくまとめて紹介する。おすすめの絵本や支援機関の情報も掲載。
件名   
精神医学
児童精神医学
親子関係
 
現在の予約登録者は0人です。
 ★☆★予約依頼のボタンは利用者認証後に表示されます★☆★

所蔵情報

1115771808
総合
 493.7 レ  
貸出中
健康・医療情報コーナー


おすすめ本
この本を借りる人にはこんな本もおすすめです。 ※表紙の画像をクリックすると外部サイト(Google Books)が開きます

一般書
 腰痛は自分で治せる
石井 博明
主婦の友社
2009.12

一般書
 首こりは治る!
福辻 鋭記
自由国民社
2015.10

一般書
 グレーゾーンの歩き方
成沢 真介
風鳴舎
2022.10

一般書
 血圧は1分で下がる!
今野 清志
自由国民社
2020.6

一般書
 熱中症からいのちを守る
谷口 英喜
評言社
2024.5