Material information
【書名等】
糸をつむいで世界をつないで
【書名等】
イト オ ツムイデ セカイ オ ツナイデ
【著者等】
ケイティ・ハウズ文  ≪≪この著者で検索≫≫
【著者等】
ケイティ ハウズ
【著者等】
ディナラ・ミルタリポヴァ絵  ≪≪この著者で検索≫≫
【著者等】
ディナラ ミルタリポヴァ
【著者等】
中野 怜奈訳  ≪≪この著者で検索≫≫
【著者等】
ナカノ,レイナ
【出版者】
ほるぷ出版
【出版年】
2024.11
【形態】
29cm;[37p]
【本文の言語】
日本語(JPN)
【ISBN】
4-593-10438-3
【ISBN】
978-4-593-10438-3
【NDC分類】

【内容注記】
布には世界が織りこまれてる。はた織りの音がうたうのは、人のつながり、そのぬくもり−。世界中で手から手へと受け継がれてきた織物の歴史を、美しい絵とリズミカルな言葉で伝える。
【内容注記】
シュットン、シュットン。みぎにひだりにいったりきたり。糸(いと)がうごいて、いちだんいちだん織(お)られていって、布(ぬの)になる。耳(みみ)をすませばきこえてくるの。糸のようにきれめなくつづいてきた人(ひと)びとのくらし−。中国(ちゅうごく)、エジプトなど、せかいの織物(おりもの)のれきしをうつくしいえでえがきます。
【件名】
織物−歴史
Holding informationDatabase is under maintenance.

Database is under maintenance.

▼results list
[0]TOP