前の画面に戻る場合は、ブラウザの[戻る]ボタンは使用せず、画面上の[戻る]をクリックしてください。
ひき石と24丁のとうふ
岩手県二戸市の山の中で、豆腐を作り続ける90歳のミナさん。一晩、水にふやかした大豆を、ミナさんが「ひき石」と呼ぶ石臼で6時間かけて挽いて、24丁の豆腐を作り…。長年の取材から生まれた写真絵本。
90歳(さい)のミナさんは、岩手県二戸市の山の中で、とうふを作り続けています。一晩(ひとばん)、水にふやかした大豆を、ミナさんが「ひき石」とよぶ石臼(いしうす)の穴(あな)の中に入れ、6時間かけてひいていき…。24丁のとうふができるまでを、ミナさんのくらしとともに写真でしょうかいします。
所蔵館
No. |
所蔵館 |
所蔵場所 |
資料番号 |
状態 |
請求記号 |
1 |
いわき総合図書館
|
児童この本よんだ?
|
1
|
1122160458
|
貸出可
|
Y コノホン小高桃2024
|
2 |
いわき総合図書館
|
児童・産業
|
2
|
1122132028
|
貸出可
|
619 オ
|
3 |
小名浜図書館
|
児童・産業
|
3
|
1220592149
|
貸出可
|
61 オ
|
4 |
勿来図書館
|
児童・産業
|
4
|
1320542853
|
貸出可
|
61 オ
|
5 |
常磐図書館
|
児童・産業
|
5
|
1420412718
|
貸出可
|
61 オ
|
6 |
内郷図書館
|
児童・産業
|
6
|
1520422880
|
貸出可
|
61 オ
|
7 |
四倉図書館
|
児童・産業
|
7
|
1620337285
|
貸出可
|
61 オ
|
所蔵場所:児童この本よんだ?
資料番号:1122160458
請求記号:Y コノホン小高桃2024
1
所蔵場所:児童・産業
資料番号:1122132028
請求記号:619 オ
2
所蔵場所:児童・産業
資料番号:1220592149
請求記号:61 オ
3
所蔵場所:児童・産業
資料番号:1320542853
請求記号:61 オ
4
所蔵場所:児童・産業
資料番号:1420412718
請求記号:61 オ
5
所蔵場所:児童・産業
資料番号:1520422880
請求記号:61 オ
6
所蔵場所:児童・産業
資料番号:1620337285
請求記号:61 オ
7