ログインすると、予約ボタンが表示されます。
所蔵数:1 予約数:0
状態: 貸出不可

前の画面に戻る場合は、ブラウザの[戻る]ボタンは使用せず、画面上の[戻る]をクリックしてください。

持続可能な社会への転換はなぜ難しいのか

持続可能な社会への転換はなぜ難しいのか
No image

著者名

湯浅 陽一/谷口 吉光


著者名(カナ)

ユアサ,ヨウイチ/タニグチ,ヨシミツ


出版者

新泉社


出版年

2025.6


叢書名

シリーズ環境社会学講座


叢書名(カナ)

シリーズ カンキョウ シャカイガク コウザ


内容(内容紹介)

持続可能な社会への転換はなぜ達成できないのか。不正義の解消と公正の実現を追求しながら、個別の取り組みの成果を社会の変化につなげる道筋を探り、持続可能な社会への転換を達成する方途を考える。


件名

環境問題


詳細情報を表示

ISBN

4-7877-2405-2/978-4-7877-2405-2


分類番号

519.04


ページ数

286,18p


大きさ

19cm


資料形態

一般書


内容

持続可能性とは何か/ 湯浅 陽一
持続可能な社会への転換はいかにして可能か/ 湯浅 陽一
廃棄物問題への取り組みは、いかに揺れ動いてきたか/ 湯浅 陽一
再生紙は本当に「環境にやさしい」といえるのか/ 立石 裕二
環境に配慮した行動は広がっているのか/ 篠木 幹子
中国におけるリサイクルシステムの制度化とごみに携わる人びとの生活/ 金 太宇
環境・人権を守る企業の取り組みは何をもたらしたか/ 笹岡 正俊
気候変動は企業の自主的取り組みで解決できるのか/ 佐藤 圭一
有機農業はなぜ広がらないのか/ 谷口 吉光
協働の時代における湖沼環境保全活動の成果/ 小野 奈々
日本における持続可能社会論の展開/ 谷口 吉光
トランジション理論の有効性と課題/ スティーブン R マックグリービー
持続可能な社会への隘路を越えて/ 湯浅 陽一
詳細情報を閉じる
所蔵館
No. 所蔵館 所蔵場所 資料番号 状態 請求記号
1
いわき総合図書館
一般・建設.土木 1 1115836890 貸出中 519.0 ジ
所蔵館:いわき総合図書館
貸出中
所蔵場所:一般・建設.土木
資料番号:1115836890
請求記号:519.0 ジ
1
戻る
配架場所
所蔵館
No. 所蔵館 所蔵場所 資料番号 状態 請求記号
所蔵館:
所蔵場所:
資料番号:
請求記号:
取扱区分: