トップ
> 展示イベント
展示イベント
総合図書館11月のテーマ展示
総合図書館では、4階・5階の展示コーナーで毎月テーマにそった資料を展示しています。
令和7年度読書週間特別展示「図書館職員のおすすめ本を紹介します!」を開催します
第40回 手づくり絵本展 作品を募集します!
図書館では、第40回 手づくり絵本展の作品を募集します。 募集期7 令和7年10月15日(水曜日)~11月15日(土曜日) ※受付時間 10:00~18:00 出品作品 手づくり絵本(内容・形式は自由) どなたでも応募できます 受付場所 ...
いわき総合図書館 後期いわき資料常設展「デザイナー 鈴木百世―知る人ぞ 知るいわき人―」を開催します
鈴木百世氏は、昭和時代初期の平市街に「図案社」を立ち上げ、商品パッケージのデザインや鳥瞰図の制作などに携わっていました。 本展示では、令和5(2023)年度に寄贈を受けた、鈴木氏の作品を中心とした資料を紹介します。 本展示を通し、鈴木氏の...
いわき総合図書館 後期企画展「知っておきたい 磐城平城」を開催します
「磐城平城」は、本市の歴史を語る上で欠かせない存在です。近年、本丸跡地の公園整備が進み、その過程で新たな遺構が発見されるなど、再度、注目を集めています。 当館では、磐城平城の関連資料を所蔵している他、これまでにも様々なテーマで展示を行って...
11月の総合図書館上映会
総合図書館では、毎月第3土曜日(6月・2月を除く)の14:00から4階会議室で上映会を開催しています。
令和7年度 第1回 図書館くらしのセミナー「防災セミナー ~災害から身を守るために今できること~ 」を開催します。
図書館では市民のより豊かなくらしの実現と図書館資料への関心を高めるため、経済や社会問題、健康など暮らしに役立つ内容をテーマにした「図書館くらしのセミナー」を開催しています。
こども展示コーナーをご覧ください
総合図書館4階こどもコーナーでは、特定のテーマにそった本の展示をしています。展示場所は「おはなしのへや」入り口付近です。 展示している本は貸出できますので、ぜひご利用ください。 おすすめの本(左がわ) 「でんしゃのえほん」 いろいろな電車...
今月の国際資料利用促進コーナーテーマ展示
総合図書館では、5階国際資料(外国語の本等)利用促進コーナーで毎月テーマにそった資料を展示しています。
地区図書館テーマ展示
市内各図書館では、それぞれの図書館でおすすめの本を展示しています。
読書週間行事「データベース講習会~使ってみよう!データベ ース~」参加者募集
総合図書館では、インターネットで提供されている有料データベースが無料でご利用いただけます。 今回は、新聞記事検索に便利なデータベース「ELNET」及び日本有数の辞書・事典等が検索できる知識データベース「ジャパンナレッジLib」の基本的な使い...
小名浜図書館 学習・閲覧室を設置しました!
小名浜図書館 学習・閲覧室を設置しました!