トップ
>
企画展示
>
令和2年度
> いわき総合図書館企画展「内藤風虎と『桜川』-磐城平藩と俳諧-」
いわき総合図書館企画展「内藤風虎と『桜川』-磐城平藩と俳諧-」
ページ番号:P-004861
内藤家は江戸時代初期から中期にかけて125年、磐城平藩を治めました。今年は風流大名として名高い内藤風虎(ふうこ)が、寛文10年(1670)に磐城平藩主三代目になって350年にあたります。
和歌や俳諧に造詣が深く、文化の後援者であった風虎の生涯と共に、彼が編纂させた俳諧選集『桜川』について解説します。
展示詳細
会期
令和2年6月30日(火曜日)~令和2年10月18日(日曜日)
※開催期間は変更になる場合があります。
休館日
7月27日、8月31日、9月8日、9月28日
会場
いわき総合図書館企画展示コーナー(ラトブ5階)
配布資料
「内藤風虎と『桜川』-磐城平藩と俳諧-」(表紙~8ページ)(pdf 18.26 MB)
「内藤風虎と『桜川』-磐城平藩と俳諧-」(9ページ~奥付)(pdf 13.87 MB)
「内藤風虎と『桜川』
-磐城平藩と俳諧-
」参考資料1
(pdf 212 KB)
「内藤風虎と『桜川』
-磐城平藩と俳諧-
」参考資料2(pdf 3.78 MB)
展示写真
関連リンク
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Reader が必要です。(新しいウィンドウが開きます)
このページの先頭へ
掲載日 令和2年6月30日
更新日 令和2年8月13日