上へ

検索結果詳細表示 ※表紙の画像をクリックすると外部サイト(Google Books)が開きます


ドラえもん探究ワールド水族館のなぞ
ドラエモン タンキュウ ワールド スイゾクカン ノ ナゾ
著者等  
藤子・F・不二雄まんが  ≪≪この著者で検索≫≫
フジコ エフ フジオ
藤子プロ監修  ≪≪この著者で検索≫≫
フジコ プロ
西田 清徳監修  ≪≪この著者で検索≫≫
ニシダ,キヨノリ
叢書   
ビッグ・コロタン
出版者  
小学館
出版年  
2024.4
形態   
19cm;197p
本文の言語
日本語(JPN)
ISBN 
4-09-259227-8
978-4-09-259227-8
NDC分類
480.76
内容注記 
水族館には、海や川に生息する、たくさんの生き物たちが飼育されている。水族館のはじまり、生き物たちの引っ越し、水槽のひみつ…。水族館の生き物・環境・仕事について、ドラえもんのまんがとともにわかりやすく解説する。
ドラえもんのまんがを楽しみながら、水族館について学べる本。水槽(すいそう)の水はどうやって集めるの?水族館にいるいちばん大きな生き物は?生き物のことから、施設(しせつ)のしくみ、関わる人々の仕事、海の環境(かんきょう)問題まで、水族館の世界をくわしく紹介(しょうかい)します。
件名   
水族館
水族館
魚の飼育
採集
動物の繁殖
水圧
海水
ろ過
くじら
さめ
くらげ
海の生物
飼育係
獣医
自然・動植物にかかわる仕事
絶滅危惧種
 
現在の予約登録者は4人です。
 ★☆★予約依頼のボタンは利用者認証後に表示されます★☆★

所蔵情報

1220592685
小名浜
 48 ド  
予約中
児童・自然


おすすめ本
この本を借りる人にはこんな本もおすすめです。 ※表紙の画像をクリックすると外部サイト(Google Books)が開きます

一般書
 みいつけた!みぢかないきもの 4
松橋 利光
ポプラ社
2011.3

児童書
 ざんねんないきもの事典 さらに
今泉 忠明
高橋書店
2020.4

児童書
 ざんねんないきもの事典 続々
今泉 忠明
高橋書店
2018.5

児童書
 くらべてみよう!どうぶつの赤ちゃん 8
ますい みつこ
ポプラ社
2008.3

児童書
 ざんねんないきもの事典 まだまだ
今泉 忠明
高橋書店
2024.4