公民館での貸出・返却
このページは情報量が多いため、ページ内リンクが設定されています。
図書館までお越しいただく事が困難な方などを対象に、公民館の窓口を利用して、図書の貸出・返却のサービスを行っております。
予約・貸出・返却ができる時間は、平日9時00分から17時00分までの間になります。
ご利用手順
- 【予約】借りたい図書を予約します。公民館の予約申込票に書名、受け取りを希望する公民館名を記入し、図書館利用カードと一緒に公民館へ提出してください。
- 【貸出】予約図書の貸出準備ができましたら、図書館よりで電話で連絡します。配送予定日の予定時間以降に図書館利用カードをお持ちの上、公民館で図書を受け取ってください。貸出期間は、電話連絡がきた日から14日間です。
- 【返却】貸出期間内に図書を返却してください。貸出手続きを受けた図書はどの図書利用可能公民館・図書館でも返却できます。
利用にあたってのご注意
- 公民館職員が不在の場合は、各手続きができません。事前にご確認いただくことをお勧めします。
- 公民館の窓口では、CD,DVD等視聴覚資料の受け渡しはいたしません。最寄りの図書館でお願いします。
- 相互貸借本の返却は公民館では引き受けられませんので、直接図書館に返却してください。
- 公民館を利用した図書のお引渡しは、図書館で貸出処理をしてから公民館へ定期的に配送されます。
そのため、貸出期間が短くなり、貸し出しまでに時間がかかってしまう場合がありますのでご了承ください。
- 公民館に返却された図書は、巡回車が所蔵図書館へ搬送し、返却処理をするまでは貸出中の状態です。
巡回車の運行が週1~2回であるため、返却された図書が返却期限日を過ぎてしまうこともあります。
返却期限を過ぎるとホームページからの予約申し込みができなくなるなど、ご不便をおかけしますがご了承ください。
なお、返却状態はマイページの利用状況一覧からご確認いただけます。
- 災害、悪天候、交通事情等、やむをえない事情により配送予定日および予定時間までに配送できない場合があります。
- 公民館で図書館利用カードの登録はできません。図書館で登録してください。
各公民館の巡回スケジュール
※ 公民館名をクリックすると、図書館巡回車運行予定表が表示されます。
神谷公民館(pdf 75 KB)
草野公民館(pdf 75 KB)
大浦公民館(pdf 75 KB)
金山公民館(pdf 75 KB)
好間公民館(pdf 75 KB)
中央台公民館(pdf 75 KB)
平窪公民館(pdf 142 KB)
赤井公民館(pdf 142 KB)
小川公民館(pdf 142 KB)
川前公民館(pdf 142 KB)
三和公民館(pdf 142 KB)
飯野公民館(pdf 143 KB)
高久公民館(pdf 142 KB)
豊間公民館(pdf 142 KB)
夏井公民館(pdf 142 KB)
久之浜公民館(pdf 142 KB)
大野公民館(pdf 142 KB)
山田公民館(pdf 143 KB)
錦公民館(pdf 143 KB)
勿来公民館(pdf 143 KB)
川部公民館(pdf 143 KB)
田人公民館(pdf 143 KB)
上遠野公民館(pdf 148 KB)
渡辺公民館(pdf 144 KB)
泉公民館(pdf 143 KB)
鹿島公民館(pdf 145 KB)
江名公民館(pdf 143 KB)
磐崎公民館(pdf 144 KB)
藤原公民館(pdf 143 KB)
掲載日 平成29年4月2日
更新日 令和7年2月17日
アクセス数