夏休み科学あそび「どうして絵が動くの?~アニメの始まりとおどろき盤づくり~」を開催します
小学生の皆さんに科学と科学の本の楽しさを知ってもらい、たくさんの本を読むきっかけにしてもらうため、図書館では夏休みに「科学あそび」を開催します。
今年は、アニメーションの始まりとなったおもちゃを体験し、そのひとつ「おどろき盤」を作ります!
ぜひご参加ください。
今年は、アニメーションの始まりとなったおもちゃを体験し、そのひとつ「おどろき盤」を作ります!
ぜひご参加ください。
日時 | 令和7年8月4日(月曜日) 午後1時30分から3時30分まで |
---|---|
場所 | いわき総合図書館4階 学習室 |
講師 | 木甲斐由紀氏(科学読物研究会) |
対象 | 市内に住む小学生20名(保護者同伴可) |
参加費 |
無料 |
申込期間 | 令和7年7月11日(金曜日)午前10時から7月18日(金曜日)午後9時まで ※電話申し込みは、開館時間外は受付しておりません。 |
申込方法 |
ロゴフォーム、または総合図書館に電話でお申し込みください。 https://logoform.jp/form/NczP/1096711
|
準備物 |
参加者が確定しましたら連絡します |
このコンテンツに関連するキーワード
掲載日 令和7年7月4日
アクセス数