【重要】1月15日(金曜日)からの開館時間変更等のお知らせ
市立図書館は、政府の基本的対処方針及び令和3年1月12日に発表された福島県新型コロナウイルス緊急対策の発表に伴い、市立図書館を利用する皆様の感染予防を図るため、一部利用制限を実施することといたしましたので、お知らせします。なお、利用者の皆様には、今後も、長時間の利用を控えていただくことやマスクの着用、身体的距離の確保等の感染予防対策へのご理解とご協力をお願いいたします。
1.期間
令和3年1月15日(金曜日)から2月7日(日曜日)
※今後の新型コロナウイルス感染症の状況によって、変更する場合があります。
2.開館時間
いわき総合図書館
平日、土曜10時~20時(通常時は21時まで)
日曜、祝日10時~18時(通常通り)
地区図書館(小名浜・勿来・常磐・内郷・四倉)
平日、土曜10時~19時(通常通り)
日曜、祝日10時~18時(通常通り)
3.利用制限を実施するサービス
【いわき総合図書館】- 閲覧席、学習室、AVブースの席数の一部減
- インターネット及びデータベースの利用席数の一部減
- セミナー及びおはなし会等の中止
- 閲覧席の席数の一部減
- おはなし会の中止
4.移動図書館について
予定通り運行いたします。
ご利用の際には、手指消毒、一定の間隔(約2メートル)の確保をお願いいたします。
※移動図書館について、詳しくはこちらをご覧ください。
5.市立図書館における感染拡大防止の取り組み
- 館内各出入口に、注意喚起を促す掲示および消毒液を設置しています。
- 館内の検索機および自動貸出機の消毒を定期的に行っています。
- 利用者およびスタッフへの感染防止のために、スタッフはマスクを着用して対応させていただきます。
- 全館受付カウンターに、飛沫(ひまつ)防護カーテンを設置しています。

6.ご来館の皆様へのお願い
- 少人数、マスク着用での来館をお願いします。マスクがない場合は、ティッシュ、ハンカチで口や鼻を覆うなど、ご配慮くださいますようお願いします。
- 体調が悪い場合は、来館をご遠慮くださいますようお願いします。
- 出入口に設置した消毒液による手指消毒にご協力をお願いします。
- 窓口に並ぶ際は、一定の間隔(約2メートル)をあけてお並びください。

掲載日 令和3年1月14日
【アクセス数 】